[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は会社がお休みなので、チケットを取ってあった庭球ミュージカルに行ってきたです。
昼と夜の回。
原稿描きたいけどー!チケットもったいないし行きました。
いやぁ……前回、とっても間違った方向に萌え萌えしてきたけど、今日はそれに磨きをかけてフィルターかかった。布都彦フィルター。もう。
今日はプリンスとキングの試合を見て、幼い布都彦と羽張彦を妄想しました。
こんなん考えて観てるのきっと自分だけですよ…。
失礼にも程があるけど、もうしょうがないよね……。
そんなワケで、ついさっき帰ってきたんですが、もうこんな時間だし原稿なんて描けないワ。
明日仕事だもん。寝なきゃ…
昼と夜の間、2時間半くらい時間があったので、浅草橋に行きました。
ミュージカルは東京青年会館なんで、外苑前か信濃町あたりが最寄り駅なんですが、私はいつも銀座線で行くから外苑前で降りるんですよねー。
でも浅草橋に行くなら信濃町が1本で行けるし!と思って、過去の記憶を手繰り寄せて信濃町の駅に向かったはずなのに、気づいたら千駄ヶ谷方面に向かっていました……。
逆じゃんか!!!!
ていうか、国立競技場あたりで道が別れるんだよね…
逆方向に行っちゃったんだよね…きっと。
まあ、千駄ヶ谷まで行って、結局電車に乗りました。
まあ、ね。いいんだけどね…
でもなんとかならんかなぁこの方向音痴ぶり…orz
そういえば……
私、9月にちょっと旅行に行こうと画策していて、まあ場所はほぼ平泉含む岩手方面ってことで決定しているんだけど……
岩手は熊野以上に交通の便が悪そうで。
現在計画を練っているんですが、難航しそうです…。
平泉、今行かなきゃ世界遺産になっちゃってお客さん増えそうじゃん?
今なら地震の影響もあって、なんか客足悪いと聞いたから…
むしろ今のうちに行って地元に還元しようと。
そゆのもアリかなぁと思ってさー!
平泉と、江刺にちょっと寄って、盛岡を経由して宮古へ行ってウミネコに餌付けして、そこから岩泉に行って鍾乳洞に探検に行くと。
そんなコースのイメージ。
行きは一ノ関までの夜行バス。帰りは盛岡から夜行バス。みたいな。
3泊4日+車中泊2日。
強行軍だけど!それは熊野で経験済みだからな…(笑)
旅行記とかも、熊野はあとからわーっと上げようと思ったらこのていたらく…って感じだから、携帯からメール送信で更新できるブログを借りようかな…旅行用に。
そんな感じ。
それと、余力があったら平泉に行く前に、出雲に行こうかと思って。
出雲ってさ…なんか出雲大社と松江くらいしか行くとこなさそうだから、1泊2日か2泊3日くらいで行けそうなんだもん……。石見銀山はちょっと遠いしねぇ。ていうか足がなさそうだし。
でも出雲ならどうせ行くなら10月のほういいだろうか…。
10月なら、全国津々浦々の神様が出雲に来てるぜ!
きっと熊野の神様もね!
どうだろうか。
行ったことある方……よかったら教えてください…。
出雲に行くなら玉造温泉に泊まりたいなぁ!
こんな時間まで起きていたのは超久しぶりですこんばんは。
最近の出来事
・体調がとても悪かったですが峠はこしました…。
・仕事で、風早北部小学校とか風早南部小学校とかに行きました。風早…!
・原稿はなかなか進みませんが、表紙は入稿しました。
・18日、野球に行きました。試合は負けたけどとてもいい試合でした。
竹原はスタメンだったし。竹原のファインプレーが見れたし。伊藤くんもリリーフで出てきたし。
しかし最近のロッテは、投打がかみ合ってきたなぁと思ったら、よくエラーで失点する。
エラーはいかんよ、エラーは。
・携帯をソフバンからドコモに変えました。
変えたはいいんですが、ソフトバンク同士だった友人知人のメアドがわからなくて結構困っています。
そんな感じで。
そういえば、私遙か4の感想っぽいものを全然上げていませんでしたが、
とりあえずアレだな、好きなキャラとカップリ傾向を…。
当初の予想
*好きなキャラ*
1布都彦 2忍人 3柊
*好きなCP*
柊×布都彦、柊×忍人
遙か4をやった直後
*好きなキャラ*
1布都彦 2忍人 3柊
*好きなCP*
柊×布都彦、柊×忍人
最近の傾向
*好きなキャラ*
1布都彦 2那岐 3忍人
*好きなCP*
那岐×布都彦×那岐、柊×布都彦、柊×忍人
上田さんはいま、那岐×布都彦 を超推奨中です…!
那岐×布都彦でも布都彦×那岐でもどっちでもいいんだけど。
この2人を超推奨!
でもって、多分自分だけっていう自信もあるよ(笑)
私…宮田キャラにどっぷりハマるってことないと思っていたんだけど…
やっぱ那岐が金髪だったのがいけないのか。
ゲームをちょっとやり直したら、案外布都彦と絡んででキュンキュンきたとか。
ちょっと描いてみたらとっても描きやすかったとか。
いろいろ理由はあるんですけど……
私はやっぱ若い子萌えみたいで。
ねぇ!
どうしよう!
あ、でもこのカップリ私だけだったら冬コミとか受かるかもだな!
那岐のルートは、自分が好きなシチュ…って感じではなかったので、
あんまり那岐にはハマらないだろうと思っていたのに
何がきっかけでこんなことに…って、きっかけは色々あるんですが………
とりあえず…
表紙に那岐が入っていないのが、今になってこう…しょんぼりって感じなんですが
まあ、とにかく原稿頑張ります…。
那岐がいないんだけど本文には描いてるよ☆
昨日今日と珍しく土日連休だったって言うのに、何か原稿の進みが芳しくありません…。
それというのも風邪のせい……。
あーもう、完璧に会社の人にうつされたー!
何か、体力の低下と共にまた歯が痛くなってきた…ああああ。
熊野っ子原稿の進み具合は当初の原稿の6~7割といったところでしょうか。
まだまだ終わらないよーう。
余力があったら2割り増しとか思っていたけど余力があるかなぁ。微妙です。
今日は、ずっと描きかけのまま放置されていた、年末年始漫画をデータで仕上げてみました。
もうサイトに出すには今更なので、熊野っ子本に載せようと思ってます。
そう思ってね、慣れないデータ作成に挑戦してみたよ…。
データ入稿したことないわけではないんだけど、600dpiでの作業にうちのPCは耐えられないというか、もういっぱいいっぱいになってしまうので………うん、とってもとっても時間がかかりました…。
たった5ページのトーンはりなのに。
データはある部分は楽なんだけど、ある部分はかえって面倒なんだよな…。
処理速度がパソ頼みになってしまうとことか。
私の線は自由奔放すぎて繋がってないから範囲選択に苦労するだとか。
色々アクションとか作って頑張ったんですがー。
普段はもうこれ無理って感じですね…。アナログ人間だ私。
そういえば、先日すっげぇ地震がありましたね。
うちは千葉県北西部なんで、多分震度4強くらいだったと思うんですよー。
だって、今まで震度4まで耐えてきた本の山の数々が、この地震で雪崩れて倒れて夜中あちこちで音がしました…。
気づけば自分が寝ている横に、積んである本が雪崩れているわけですよ。
そりゃあ、人も死ぬってもんだよ……。
身の危険をちょっぴり感じた地震でした。
うちの実家は茨城なので、多分震度5弱くらいだったんじゃないかなぁ。
翌昼実家に電話したら、まあ何か全然無事っぽかったので何よりですが、夜中中余震が続いて眠れなかったと父は言っていました。
しかし地震はイヤだなぁ。ホントに。
ここからはちっょと野球の話ですが、
やっと今日ロッテが勝ちましたね…!!!
あーよかった。
一時2位まで浮上したのに、あれよあれよというまに連敗続きでいつの間にか5位ですってよ!
5位。いくらまだ5月って言ったってねぇ…!
首位の西武は完全独走態勢だもんねぇ。
もうちょっと頑張って欲しいなぁと思っていたら、やっと勝てましたね…!
よかったよかった。
13日の日ハム戦は東京ドームだから、あわよくば行って応援を…!と思わなくはないんだけど。
とりあえず、今は原稿かなぁ…ムムム。
でも、13日はもしかしたら高卒ルーキーが登板かもしれないし…!
うーん、超悩む…。
今日はスパコミあわせの本の表紙を入稿する予定だったんですよ。
まで裏表紙しか出来てませんよ。
なぜ…?
おっかしいなぁ…。
つか、やばいなぁ…。
今週は月曜日しか休みないのになぁ。うわぁぁぁ。
ヒノエの誕生日を祝う前に父を扉にしてしまったよ…。
父…大好き。
今日は念願の歯医者でした。
だってずっと歯が痛かったんだもん…。
歯医者をこれほど待ちわびたことはなかったですよ。
で、歯医者行ったんですが…
やっぱ歯の事は歯医者だね…。
歯髄炎だってばよー。
ストレスとかでもなるらしい。
ストレス…
とりあえず治療してもらって、歯が当たって過剰負担をおこしてるところをなんかうまいことやってくれました。
だいぶらくー!
鎮痛剤飲まなくてもへいきー!
これで作業に打ち込めるってものです。
今日は寝てばっかりいたからな…。この遅れをどこかで取り戻さないとな。
でも、まあ、明日は歓送迎会とかあるので、原稿は明後日からボチボチ…。
あ、アンジェ色葉ですが、なんか受付メールが届いたので、とりあえず受付してもらえたみたいです。
よかった~!
まあ、取れなかったら……いっそ神戸に行っちゃおうかなーとか思ったりしていたんですがね。